ホーム > 提出が必要な会計書類
提出が必要な会計書類とは
信者などからの浄財である寄進やお布施、ならびに収益事業による宗教法人の収入が、宗教活動に
正しく使用されているかを明確にするために、日々適正な会計処理を行い、それに基づいてきちんと
決算書類(収支計算書・財産目録)を作成し、報告することを求められています。
この報告書類は、各都道府県の所轄庁に提出する必要がありますが、最近はホームページに
詳しく掲載されております。
『文化庁』http://www.bunka.go.jp/
所轄庁・税務署に提出する必要書類
概要 | 収益事業は行っておらず、年収が8千万円以内 | 収益事業を行っている。年収が8千万円以内 | 収益事業は行っていないが、年収が8千万円を超える | 収益事業は行っており、年収が8千万円を超える | |
---|---|---|---|---|---|
都道府県所轄庁 | 役員名簿 | 全ての法人 | |||
財産目録 | |||||
収支計算書 | 作成していれば 提出 |
提出 | 提出 | 提出 | |
賃貸対照表 | 制作義務なし ただし、作成する場合は提出義務あり |
||||
税務署他 | 損益計算書 貸借対照表 |
申告、提出不要 | 提出 | 提出不要 | 提出 |
法人申告書 他 | |||||
収支計算書 | 提出 |
